平成二十九年春季大曼荼羅さまの報告

2017年5月10日By renjojiBlog, 報告

合掌 木々の緑が目にまぶしい今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか?   平成二十九年春季大曼荼羅さまのご報告を致します。 雨天が心配されましたが毎回不思議と晴天に恵まれます。 教意山妙興寺内 岡田真水上人による法話 「京都と備前‐日像菩薩ものがたり」と題しまして 当山寺宝 大曼荼羅さまの由来についてユーモアもまじえながら分かりやすく解説していただきました。 プロジェクターを使用して視覚 … 続きを読む

花祭り (お釈迦様のお誕生日)

2017年4月10日By renjojiBlog, 報告

釈尊が釈迦族の王子として、今からおよそ2500年前の4月8日、ネパールのルンビニー園でお生まれになった聖日。 一般的に「花まつり」という名称で親しまれ、全国的に甘茶を飲む習慣があります。 お釈迦様が誕生した際に、天から九頭の龍が、甘露の雨を注ぎ、産湯につかわせた、という言い伝えから、花御堂を飾り、その中の水盤に誕生仏を置いて、頭上から柄杓で甘茶を注いで拝みます。 この甘茶を飲むと厄除けになるという … 続きを読む

蓮昌寺エレベーター完成報告

2017年4月1日By renjojiBlog, 事務局からのお知らせ, 報告, 蓮昌寺からのお知らせ

合掌 枯れ草の間に緑も鮮やかに萌え出る候いかがお過ごしでしょうか この度かねてよりご要望頂いておりましたエレベーターが無事完成致しました ご喜捨頂きました皆様方には感謝御礼を申し上げます 従来の階段に加え、身体の不自由な方、ご高齢者の方はエレベータで二階までご参拝いただけます     一丸様瓦吹き替え工事中 風景 この後大仏殿、山門の修繕作業に移らせて頂きます   寒 … 続きを読む

平成二十九年度 とんど祭り 報告

2017年1月15日By renjojiBlog, 報告

寒気厳しきおりでございますが、いかがお過ごしでしょうか 平成二十九年度 「どんど祭り」 のご報告   とんど=左義長(さぎちょう、三毬杖)とは、小正月に行われる火祭りの行事。地方によって呼び方が異なる(後述)。日本全国で広く見られる習俗である。 ☆行事内容☆ 1月14日の夜または1月15日の朝に、刈り取り跡の残る田などに長い竹を3、4本組んで立て、そこにその年飾った門松や注連飾り、書き初 … 続きを読む

2016 川施餓鬼

2016年9月7日By renjojiBlog, 報告

残暑の候、(皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 平成28年度 蓮昌寺川施餓鬼の報告を致します。 今回は、新装なった姫路城を望み近くの温泉に遊ぶ計画をしました。 姫路城へ見学に行きました。 夢前川にてお施餓鬼供養をおこないました。     施餓鬼供養とは 「餓鬼道で苦しむ衆生に食事を施して供養することで、またそのような法会を指す。特定の先祖への供養ではなく、広く一切の諸精霊に対 … 続きを読む

平成二十八年三月 一丸様 月例祭

2016年3月3日By renjojiBlog, 報告

寒さもようやく衰えはじめましたがいかがお過ごしでしょうか。 平成二十八年三月 一丸様 月例祭の報告を致します。     毎月一日の十時より一丸堂にて御祈願、本堂にて読経法話の後、和室にて季節のお出ししております。 お気軽にご参拝下さい。 暑さ寒さも彼岸までと申します。くれぐれも御身ご自愛ください。

平成27年度お会式のご報告

2015年11月16日By renjojiBlog, 報告

  平成27年度お会式のご報告を致します。   今年も沢山の参拝者の皆様方と宗祖様のご命日にお祈りを捧げました。   保育園児達もご焼香を上手にしていました。^人^