11月蓮昌寺行事案内

2023年10月19日By renjojiBlog, お知らせ, 行事案内

【11月蓮昌寺行事案内】 ・ 1日午前10時 一丸様月例祭 蓮昌寺ご守護神 最尊一丸大明王の月例祭 ・ 8日午前11時 パゴダ大仏月例祭 蓮昌寺「三大三宝」が一つ大仏様の月例祭 ・13日午前 9時 お会式 ―日蓮大聖人ご命日― 日蓮大聖人がお亡くなりになられた日(ご入滅の忌日)に営む法要 ※「お講めぐり」はコロナ禍のため、本年も中止になりました。   より多くの皆さまのご参詣を山内一同心 … 続きを読む

報告 令和5年度蓮昌寺秋季大まんだら様

2023年10月13日By renjojiBlog, お知らせ, 報告, 行事

10月1日は大まんだら様(蓮昌寺寺宝龍華樹院日像上人ご真筆大曼荼羅ご本尊)ご開帳秋季大祭が開催されました。 まずは一丸堂にて毎月恒例の例祭が執り行われ、その後本堂にて一読の後、講師先生をお招きしてご法話がございました。 本年は岡山市船頭町妙勝寺より藤田玄真上人がお越しになり、大祭に花を添えて頂きました。 ありがとうございました。 法話の後、お檀家さまによるカレーライスのご奉仕があり、皆で頂きました … 続きを読む

報告 令和5年度蓮昌寺川施餓鬼

2023年10月13日By renjojiBlog, お知らせ, 報告, 行事

今年は姫路市内にある夢前川のほとりにて川施餓鬼供養を行いました。 施餓鬼供養とは 「餓鬼道で苦しむ衆生に食事を施して供養することで、またそのような法会を指す。特定の先祖への供養ではなく、広く一切の諸精霊に対して修される。 施餓鬼は特定の月日に行う行事ではなく、僧院では毎日修されることもある。 日本では先祖への追善として、盂蘭盆会に行われることが多い。盆には祖霊以外にもいわゆる無縁仏や供養されない精 … 続きを読む